合同会社HAGLOOM
放課後等デイサービス
スモールステップ

MENU

ご利用の流れ

ご利用の流れ

1.お問い合わせ
利用までの手続きがわからない、空きはどうなんだろう・・・まずはお気軽にお電話下さい。
ご相談日を設定いたします。
2.面談・見学
スモールステップがどんな所かご見学いただき、ご不明な点やご質問にお答えします。
可能であればお子さんもぜひ一緒にどうぞ。
3.受給者証の申請
放課後等デイサービスをご利用いただくにはまず、お住まいの自治体の市役所へ受給者証を申請する必要があります。
4.ご契約
利用契約・重要事項をご説明のうえ契約手続きをします。受給者証・印鑑・各手帳があればお持ち下さい。
5.ご利用開始
お子さん一人ひとりの特性・状況に応じて必要な支援を考え、サービスを提供していきます。

受給者証とは

・受給者証は福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。
・受給者証には保護者と児童の住所、氏名、生年月日、サービスの種類、その支給量(日数や時間数)が記載されます。
・放課後等デイサービス・児童発達支援は、療育手帳を取得していない児童さんでも、受給者証があれば利用することができる福祉サービスです。